マニュアルの出品応用編の BUYMILを活用する(リサーチ最強ツール)で解説していますバイミル(BUYMIL)の活用法について質問いただきましたのでシェアさせていただきます。
Q
こんばんは!
BUYMAについて質問があるのですが、よろしいでしょうか?
モデリング先についてなんですが、
モデリング先を探す際はバイミルでリストを抽出して、2個以上うれている商品を1つ1つみていって利益幅の大きい商品であり、かつその商品を出品しているバイヤーが自分よりちょっと先の評価をもらっている人をモデリングする感じでしょうか?
リストを抽出して商品をみる際に、ブランドを絞ってみてたりしますか?
(マニュアルを読ませていただいたんですが上記の解釈であっていますでしょうか?)
A
こんばんは!!
お疲れ様です!
バイミルの使い方ですが、マニュアルでは、商品名で並び変えましたが、
バイミルで出てくる商品というのは、売れて発送完了後、評価後の商品なのでリアルタイムに比べタイムラグが出てきてしまっています。
なので、2個以上売れている商品も価格が下がっていたり、
ライバルが同じように情報を見つけるなど薄利になる場合があると思います。
最近の私の結論は、
バイミルは商品を探すというより、モデリングバイヤーを探すのに使っています。
そのモデリングバイヤー(師匠)を探して、
師匠の出品商品を人気順に並べます。
そして、今後売れるだろう商品を片っ端からピックアップして、
画像検索をかけてリサーチします。
そうすると1~2万くらいの利益を乗せている商品が多数見つかるので、
それを師匠よりも2~3千円下げて片っ端から登録します。
いい師匠を見つければ、かなりおいしい状況になります。
あとは、師匠の数を増やすだけですね!!
という感じで活用しています。なので毎日バイミルとにらめっこ
というとそうでもありません!!
参考になれば幸いです(^^)
Q
とても貴重なアドバイスありがとうございます。
>モデリングバイヤーを探すのに使っています。
↑
これは
バイミルで2個以上売れている人を一人一人みていく感じでしょうか?
そのあたりでつまづいている状況なんですm(__)m
A
リサーチの方法は色々あります。
私の場合、あまり2個以上うれている商品に固執せず、
評価順に並べて、3~4くらいの間のバイヤーを徹底的にチェックします。
画像加工が甘い、モデリングできそうなバイヤーを洗い出していきます。
本当に一人一人上から順番に見ていく感じです。
大変ですが、絶対に探せますよね^_^;
Q
>画像加工が甘い、モデリングできそうなバイヤーを洗い出していきます。
↑
ブランドだったり、出す商品のカテゴリーを絞ったりはされてますでしょうか?
A
私は、無差別で出しています!!
得意なブランドを持つのが一番いいですが、
仕入交渉とかないとそこは厳しいですよね!!
しかし、バイマでニッチなブランドで独占しているブランドなどはあります。
商品が売れたら、そのブランドの別の商品を出していく
という形で輪を広げていけばいいと思いますよ。
Q
すごいですね!さっそく、1つ1つ見てみます!
お忙しい中、貴重なアドバイスをありがとうございます!
バイマのリサーチに悩んでいる方は、参考にしていだければ幸いです!!
コメント